福岡県直方市 市職員研修
直方市職員研修では、部署や役職の垣根を越えて職員が集まり、全4回にわたる職員研修を実施しました。この研修の目的は、①異なる部署の視点や経験を活かして新しいアイデアを生み出すこと、②部署を越えた職員同士のつながりを深め、連携を促進することの2点です。
「こんなことをやってみたい」という思いを持った職員が自発的に参加し、対話を重ねることでアイデアを形にしていきました。研修では3つのチームをつくり、所属部署に関係なくメンバーを構成することで、普段の業務では出会わない人同士が協力し合いました。その結果、ユニークで実現可能性の高いアイデアが複数生まれ、今後の市の取り組みに活かせるアイデアが生まれました。



